2024.12.26「ふらっとほわっと椿オイルのハンドバーム作り」

こんにちは

にじいろエイドです🌈

新年明けましておめでとうございます😌

今年もどうぞよろしくお願いします🎍

年が明けて、無事2025年を迎えることができました。

みなさまいかがお過ごしですか?

1月1日をどう過ごすか迷いましたが、大地震のあったあの時間、あの瞬間を思い出し、

地元の友達と

「あのときこうだったよね~」

「そんなことあったんや~、知らんかった~」

など、あの日を思う一日を過ごしました😌

どう頑張っても時間を戻すことは

できないので、

『今』できることに集中し、

いつか大地震のことを過去にできる日が

来ることを信じて、

1日1を過ごしていこうと思います🙏

遅くなりましたが、

12月26日(木)野々市市カミーノにて

二次避難者向けのイベントを開催しました!

今回も、のべ20名来場されました😌

前回までと違うことは、

ボランティアの方々が多くきてくださったこと。

段々と、この活動が多くの方に

周知されてきていることがとても嬉しいです☺️

さて、メインイベントである

「椿オイルのハンドバーム作り」ですが、

みなさんとても興味深く、

楽しそうに活動されていました✨

実際に椿の種からオイルを

抽出するところから

スタートしていたのですが、

手動式搾油器では、

かなり力がいるらしく、

ふんばってしぼっている方も。

しかし、オイルが取れるのはほんの少しで・・とても貴重なオイルをバームにし、好きな香りを混ぜて作っていました。

ある女の子は髪の毛に塗っていたのですが、元々艶々だったのが、

さらに艶々になっていました☺️

指導して下さったe-やんさん、

ありがとうございました💕

レジンキーホルダー作りでは、

小学生先生の頑張りのおかげで、

素晴らしい作品を皆さん上手に

作っていらっしゃいました🤗

小学生先生は教え方もさることながら、

とっても褒め上手♪

「私、不器用やし~」といいながら

作っていた方も段々と笑顔になり、

素敵な作品を作っていました✨

さらに!!

能美市三道山こども食堂さまより、

多くの物資をいただきました!!!

色々な横のつながりから

市をまたいでの支援、

本当にありがたいです😌💕

(次回も来て下さいます🙏)

今後、ますます求められるであろう

二次避難者向けのケアを、

私たちは継続して行っていきます🌈

よろしくお願いします🙇‍♀️

2025年もみなさまと楽しい時間を一緒に過ごして行きたいと思っています😌

どうぞよろしくお願いいたします🌈

目次